ジェントルマンです。
とりあえずドル円ブログを作りました。
まだコンテンツは、ブログ本体しかありませんが、徐々に指標スケジュールやドル円に有利な証券会社情報等々増やして行きたいと思います。
とりあえずさっさと本体のブログの方を書かないと今日中に全て完了できそうにないので、ブログ以外の周辺部は毎週末にでも増やして行きたいと思います。
総合ブログから切り離せてチャートが大きく出来たのがいい感じです。
![]() |
日足チャート |
見てのとおり三角持合を木曜日に一旦上抜けたものの、伸びきれずに落ちてきています。
上抜け自体が騙しになり、下抜けて76円を付けに行くこともありえそうですが、80円の壁は相当厚いと思われます。
(厚いからこそ下抜けたときに激しく落ちていくこともありえそうですが…)
とりあえず、今のところは、様子見の姿勢でいいのではないかと思います。
以下に書いたブログに細かい部分は記載しています。(あまり状況が変わっていないので参考にしてみてください。)
とうとう大きな流れが出てきそう。ユロドル・ポンドルの売りタイミングは近い(2011/06/23の夜の部)
![]() |
週足チャート |
2010年のゴールデンウィーク頃から下落を始めもう半年以上レンジの中にいます。
2010年のゴールデンウィーク頃はちょうどギリシャの問題で一気にリスク回避が強まった頃だったような記憶がおぼろげながらあります。
そろそろギリシャ問題も一旦区切りがつきそうなので、大きな流れが出始めてもおかしくないかもしれません。
ドル円ブログもブログランキングに登録しています。
クリックしていただくと、ジェントルマンのブログのランキングが上がります。

にほんブログ村
FX紳士総合ブログへ
0 件のコメント:
コメントを投稿